Sfera Bar SATONAKA

Categories
Recent Comments
Archives
Profile
Other
Search This Site

Weblog

さむっ…

ch113.jpg


なんか、いきなり寒くないですか…
今日の最高気温10℃だそうです。つい先日まで20℃を超えてたのに…
でも、週間天気予報ではこの週末は暖かいみたいですね。
どやねん!体調壊すわ!!

ちなみに、清水さんはようやく色付き始めたところみたいですね。
misc. | comments (0) | trackbacks (0)

ふぐ

最近はまじめに更新です。
昨日は水曜日でお店がお休みだったんで夜は外食に…
ちょっとだけ寒くなってきたんでふぐを食べに行くことになりました。(本来なら某イタリアンにて白トリュフを使ったお料理を食べることになってたんですが、白トリュフが完売してしまった。ということでえらい変更に…)

堀川通北大路を1筋下がってちょっと東に入ったふぐ専門店「いち」さんに寄せていただきました。
お通しのぶつの湯引き梅肉あえに始まり、てっさ、てっぴ、焼きふぐ、から揚げ(お代わりしてしまった…)、てっちり、〆にもちろん雑炊です。
時期の関係でまだ白子がなかったのが残念ですが、大満足でした。
私どちらかというと、てっちりはどうでもいい人なんです。誰かに食べてもらってその後の雑炊を食べたい派なんですが、てっちりもすっごく美味しかったです。

と、2時間半ぐらいかけてゆっくりお食事をさせていただいたんですが、お料理以外に心に残ったことが1つありました。
カウンターでお食事をいただいてたんですが、大将以外にアルバイトの男の子が1人(あとで聞いたんですが18歳の大学1回生だそうです。)黙々と柿の皮を剥いていました。延々と2時間ぐらい。
柿は前々日がお休みだったみたいで、大将が山で取ってこられたそうです。
最初はちょっと危なっかしい手付で皮を剥いてたんですが、最後の辺はなかなかの手付きになってました。
みなとは言わないですが、アルバイトの子達っていかに手を抜いて楽にっ子が多いじゃないですか…
うちのアルバイトにスカウトしようかと思いました。

なんか、ちょっと、お食事以外でもいい気分にさせてもらいました。
misc. | comments (0) | trackbacks (0)

ザ マッカラン 25年

071112_1843~01.JPG

私の大好きなシングルモルトの1つ、「ザ マッカラン」
去年ぐらいにボトルデザインが一新され、10年、12年、18年、25年、30年それぞれにファイン・オーク・シリーズが新しくラインナップに追加されました。
従来のシェリー樽100%熟成と違い、シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒の2つをヴァッティングさせたもの。
シェリー樽由来の濃厚なコクに、バーボン樽由来のクリーミー蜂蜜様のバニラ香が巧みにミックスされている………らしいです!!

マッカラン=シェリー樽
他の蒸留所がシェリー樽やポート樽やマディラ樽etc熟成の新製品を出してるけど、マッカランがあえてバーボン樽熟成なんか出さんでもいいやんかぁ…
まぁ、それはそれで美味しいんですが…

ちょっと前に販売元のサントリーの営業さんと話をしていてマッカラン25年が市場で品薄なんだとか…中国の好景気の影響だとか(ワイン然りやなぁ)。
ちなみに現状のマッカラン25年ってヴィンテージは何年なんやろか?
70年後半のを飲んであんまりだったんで、酒屋さんに在庫のあった70年のマッカラン25年をまとめ買いしたんですが最後の1本に…しかもあと3杯ぐらいになってしまった。どうしよう……

で、やっと本題ですが右のデキャンターのボトルですが、今から15年ぐらい前に発売された「ザ マッカラン 25年 1965年ヴィンテージ」なんです。
当時で10万円!!消費税だけで5000円ですよ(当時は3%だったかも…)
ひぇ〜!でも何故そんな高価なお酒を個人的に買ったかというと、私のバースデイヴィンテージだったから…
1965ってワインはチョーはずれ年で当時ですらほとんど市場になかったんです。しかもそれをのけておいても飲む頃にはピークをとっくに終わってしまってワインヴィネガーになっているかもですよね。
ウイスキーなら大丈夫やし子供が25歳になったら一緒に飲もうかなって感じで買ったものです。
まぁ、子供もいない私ですがなかなか開けるタイミングがなく現在に至ってた訳なんですが、先日開けることになりました。

営業終了後1人でカウンターに座りじっくりと飲みました。勿論、最高に美味しかったです。

皆さまも是非1杯。ちょっと高価です…
Whisky&Liquor | comments (0) | trackbacks (0)

祇園をどり

071109_1656~01.JPG

昨日、祇園をどりに行ってきました。やっぱり華やかでいいもんですね。
満彩美さんの可愛かったなぁ…チケットありがとうございます。

をどりの始まりは、東京遷都により京都が忘れ去られるのを恐れて、1872年(明治5年)に京都博覧会が開かれました。
その余興として舞妓・芸妓を揃えて「舞い」を披露しようと考え出されたのがその始まりといわれているそうです。
現在で135回(都をどり)を迎え、その伝統を今に引き継いでいます。

このをどりは毎年、京都五花街と呼ばれる
「祇園甲部・宮川町・上七軒・先斗町・祇園東」で
行われていますが、唯一「祇園東」だけは
秋のみの公演となっており、春の開催はありません。
都をどり :祇園甲部
京おどり :宮川町
北野をどり:上七軒
鴨川をどり:先斗町
祇園をどり:祇園東


misc. | comments (0) | trackbacks (0)
go to page_top