Categories
- Cocktail (10)
- Whisky&Liquor (26)
- Bar&Shop (15)
- misc. (93)
- About this blog (4)
Recent Comments
- Singapore Sling/Tom Collins(シンガポールスリング/トムコリンズ)
⇒ BernardWasp (01/19) - Singapore Sling/Tom Collins(シンガポールスリング/トムコリンズ)
⇒ BernardWasp (01/19) - 年末年始の営業案内
⇒ hihara (11/30)
Archives
- 2011 (12)
- 2010 (32)
- 2009 (23)
- 2008 (44)
- 2007
- December 2007 (9)
- November 2007 (9)
- June 2007 (1)
- April 2007 (2)
- February 2007 (2)
- 2006 (9)
- 2005 (9)
- 2004 (16)
Profile
Other
ザ マッカラン 1926

競売大手クリスティーズは8日、1920―33年の禁酒法施行以後、ニューヨーク州では初めてとなる蒸留酒のオークションを行い、1926年物のスコッチウイスキー「マッカラン」が5万4000ドル(約600万円)で落札されたと発表した。同社による競売で落札されたスコッチでは過去最高額という。
落札されたマッカランは26年のたる詰め後、60年間保管され、86年に瓶詰めされた1本。落札したのはニューヨークの個人収集家という。クリスティーズの担当者は味についてロイター通信に「最高の一品だ。ワインと違って開封後も何年も楽しむことができる」と評した。
クリスティーズによると、このほかナポレオン夫人の名前がつけられた1811年物のコニャックに3600ドル、米初代大統領ワシントンのレシピで初めて作られたライウイスキーに6000ドルの値段が付いた。
米国では禁酒法の施行と同時に酒類の競売も禁止。禁酒法廃止後もニューヨーク州では競売を禁じる法律が残っていたが、ワインについては1994年に、蒸留酒は今年8月に、それぞれ法改正により解禁された。(共同)
1本600万円で750mlとして1ショット30mlだから25杯とれて、えぇ〜と…ひぇ〜24万円ですか……
ご近所の有名高級クラブではボトルで出たりして…
ボトルキープ1000万円とか(−−;)
飲んでみたい!舐めてみたい!
5・10日の銀行
12月のごとび(全国的に言うのかな?)で、週明けのその上一般的にボーナス日。
そりゃ銀行は混みますよね。
お店の仕入れの振込み、個人的な引き落とし、両替……
銀行の待ち人数26人って初めてです。
1時間は待ちました。
ATMの待ちもすごくて「3時までに振り込まれへんからなんとかしろ」と受付のお姉さんに文句を言うおばちゃん…
それで手が止まりイライラしておばちゃんに文句を言うおっちゃん…
たまたま知り合いと出会ったので世間話をしながら待っていたんですが、そんな時に銀行周りの自転車の一斉撤去が始まりました。
私、歩きやったんで関係なかったんですが、撤去しはるおっちゃん(市の人?)が銀行内に入り「5分後に移動してないチャリは撤去すんでぇ…」って叫んでました。
銀行内、ATMにいはる3割ぐらいの人が一斉に移動しに店外に出ていかはりました。
その間に順番を呼ばれて両替も終了。
遅めのランチにでもって思ってたら、チャリを移動してきたおばちゃん達が順番抜かされた言うて銀行の人に文句言ってはります…
おばちゃん、そないに怒らんでも…お姉ちゃん関係ないやん…
なかなか面白い1時間でした。
最高なんは某K○の広○恵○専務が銀行のATMは混んでるんで地下のゼストのATMを利用しに行ってたらしく(さすがです。銀行は混んでてもゼストのは空いてるんです)地上に上がったらチャリの撤去をしており間一髪だったみたいでえらく慌てておりました。
そりゃ銀行は混みますよね。
お店の仕入れの振込み、個人的な引き落とし、両替……
銀行の待ち人数26人って初めてです。
1時間は待ちました。
ATMの待ちもすごくて「3時までに振り込まれへんからなんとかしろ」と受付のお姉さんに文句を言うおばちゃん…
それで手が止まりイライラしておばちゃんに文句を言うおっちゃん…
たまたま知り合いと出会ったので世間話をしながら待っていたんですが、そんな時に銀行周りの自転車の一斉撤去が始まりました。
私、歩きやったんで関係なかったんですが、撤去しはるおっちゃん(市の人?)が銀行内に入り「5分後に移動してないチャリは撤去すんでぇ…」って叫んでました。
銀行内、ATMにいはる3割ぐらいの人が一斉に移動しに店外に出ていかはりました。
その間に順番を呼ばれて両替も終了。
遅めのランチにでもって思ってたら、チャリを移動してきたおばちゃん達が順番抜かされた言うて銀行の人に文句言ってはります…
おばちゃん、そないに怒らんでも…お姉ちゃん関係ないやん…
なかなか面白い1時間でした。
最高なんは某K○の広○恵○専務が銀行のATMは混んでるんで地下のゼストのATMを利用しに行ってたらしく(さすがです。銀行は混んでてもゼストのは空いてるんです)地上に上がったらチャリの撤去をしており間一髪だったみたいでえらく慌てておりました。
朝粥
以前にランチにはまっているってお話をさせていただいたんですが、先日瓢亭さんの朝粥を食べに行ってきました。
10時の予約です。私の仕事はバーテンダー……ちょっとだけ残業をして5時に帰宅して7時前に寝て9時起床です。
時々行くお気に入りのイタリアンのお店で、たまたま隣になった男の子がいて(2回目ですが)いろいろと話をしていると、瓢亭に勤めているって…
で、どういう訳か朝粥を食べに行くってことになりました。
でも、大正解!
お部屋もお庭もすごく綺麗で雰囲気もあり大満足でした。
夜になるとお値段もなかなかですが、朝ならリーズナブルですしね。
夜にもいきたいなぁ…
ちなみに、食べ終わって家に帰って爆睡です!
京都南座 吉例顔見世興行
吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 二代目中村錦之助襲名披露

11月30日に初日を迎える京の年中行事『南座 吉例顔見世興行』恒例の“まねき上げ”が11月24日〜25日にかけて行なわれました。

街中のクリスマスイルミネーション、年末ジャンボ宝くじ、紅白の司会・出演者の発表、大晦日の格闘技の対戦相手の発表………
あぁ〜これ聞く(見る)と今年も終わりやなぁ〜っていうのあるとは思うんですが、京都の人はこれなんでしょうか…
で本題なんですが、29日に深夜のお客様も帰られ今日は切れるのが少し早いしちゃっちゃと片付けて飲みの行こうかなって考えてました。
まだいい?って某有名歌舞伎役者さんが一人でふらりと顔を見せてくれました。また今年も1ヶ月よろしくねって…
こちらがよろしくお願いしますです。明日初日なのに前日にわざわざ来ていただき恐縮です。。
前の前のお店の時から12月になるとお顔を見せてもらえ、もう15年ぐらいになるんでしょうか…
私にとっては何よりも○○さんのお顔を見ると今年もあとちょっとって思ってしまいます。

11月30日に初日を迎える京の年中行事『南座 吉例顔見世興行』恒例の“まねき上げ”が11月24日〜25日にかけて行なわれました。
街中のクリスマスイルミネーション、年末ジャンボ宝くじ、紅白の司会・出演者の発表、大晦日の格闘技の対戦相手の発表………
あぁ〜これ聞く(見る)と今年も終わりやなぁ〜っていうのあるとは思うんですが、京都の人はこれなんでしょうか…
で本題なんですが、29日に深夜のお客様も帰られ今日は切れるのが少し早いしちゃっちゃと片付けて飲みの行こうかなって考えてました。
まだいい?って某有名歌舞伎役者さんが一人でふらりと顔を見せてくれました。また今年も1ヶ月よろしくねって…
こちらがよろしくお願いしますです。明日初日なのに前日にわざわざ来ていただき恐縮です。。
前の前のお店の時から12月になるとお顔を見せてもらえ、もう15年ぐらいになるんでしょうか…
私にとっては何よりも○○さんのお顔を見ると今年もあとちょっとって思ってしまいます。